訪問口腔ケア
- HOME
- 訪問口腔ケア
訪問口腔ケアとは?
訪問口腔ケアでは、訪問歯科診療同様、ご自身で歯科医院に通院することが困難な方のために、ご自宅・病院・施設へお伺いし、口腔ケアを行います。訪問口腔ケアの目的は治療ではなく、「お口のケア」をすることです。健康でいきいきした生活を送るために「口腔ケア」の果たす役割は、かなり大きいです。
訪問口腔ケアで口の中を清潔に保つことができれば、歯科疾患だけではなく、発熱や誤嚥性肺炎の予防などにも繋がります。また、口が清潔であることは、口にとっても欠かせない唾液の分泌を促す効果も期待できます。口腔内が唾液で十分潤っていると、食事がスムーズに摂りやすくなったり、発生や発話がしやすくなったりと日常生活を豊かに送ることができるようになります。お口の清潔を保つ口腔ケアを定期的に行うことにより、日々の暮らしを豊かにしていくことも訪問口腔ケアの目的の一つです。
おおさわ歯科医院がお口の健康から、全身の健康も促す治療を心がけています。おおさわ歯科医院の訪問口腔ケアにご興味がある方は、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
口腔ケアの基本と主な効果
口腔ケアの基本
器質的口腔ケア
口の中や入れ歯をきれいにして、細菌の増殖を防ぎ、虫歯や歯周病、誤嚥性肺炎、感染症などを防ぐことが目的です。歯ぐきや歯、舌、頬などの粘膜、入れ歯などについた歯垢(バイオフィルム)をこすり落とすため、歯磨き、うがい、入れ歯の清掃、舌や口の粘膜の清掃などを行います。
機能的口腔ケア
噛む・飲み込む・話す・呼吸するといった口の機能低下を防ぎ、増進させることが目的です。
かむ力や飲み込む力を強く維持する体操、唾液腺のマッサージ、頬や舌、筋肉のマッサージなどを行います。
口腔ケアの主な効果
- 口の中を清潔に保って細菌の繁殖を防ぐ
- 体力や身体の抵抗力をつける
- 唇や頬、舌の動きをよくする
- 会話などのコミュニケーションを良くする
- 唾液の分泌を促し、口の中の乾燥を防ぐ
- 誤嚥性肺炎など、全身的な感染症を防ぐ
- 味覚を保ち、食欲を増進させる
- 閉じこもりや認知症を防ぐ
お口の健康だけを作るのだけではなく、心の健康や生きることに対しての生きがいなどにも繋がります。
お口の健康をしっかりと作っていくことで、生きることの楽しさや、希望なども取り戻します。
摂食・嚥下障害とは
食物を口に運び、噛み砕いて飲み込むまでの一連の過程を摂食・嚥下といい、唇や舌、喉や食道の筋肉等さまざまな機能が関わり、とても複雑な動きをしています。これらの機能が低下してしまう状態が摂食・嚥下障害です。
脳卒中や認知症、パーキンソン病など様々な病気や老化によって摂食・嚥下障害がおこると、食べられなくなるために栄養状態が低下したり水分や塩分が不足して脱水症状を引き起こしたりします。
誤って食べ物が気道に入ったり、窒息する危険が高まる他、汚れただ液や食べ物が肺に誤嚥すると誤嚥性肺炎を引き起こします。
さらに食べるという楽しみが失われると共に、生きる気力も次第に低下してしまいます。
このような症状には要注意!
上記のような症状が現れましたら、摂食・嚥下障害を疑いましょう。
もしかしたら、摂食・嚥下障害の予兆かもしれません。
高齢者に特に多く見られる、口腔機能低下、認知機能低下、疾病などが原因で起こりやすい障害を防ぐには内視鏡検査が効果的です。おおさわ歯科医院では、身体的・心理的要因で歯科医院に通院が困難な方のために、訪問診療として口腔ケアも行っております。本院では、訪問口腔ケアは「介護保険適用」となっております。上記のような症状が現れた時は、場面に応じて様々な検査や治療を実行させて頂きますので、もし上記のような症状でお悩みの方はお気軽にご相談下さいませ。